Kacky day's|2025

2025/01/12(日)☀️

対向車からヘッドライトをチカチカされる機会が多いので、知り合いと遭遇していたのかと思っていたら「ハイビーム」で走っていた😩

2025/01/11(土)☀️

氷点下の宇都宮の朝。宇都宮上三川ICから足利ICまで、足利市駅から特急で江戸。仕事を欲張ったものでWWEスーパー・スターズのようなサーキット感覚。兄弟子の四代目と柳家小三太師匠と偉大なる大先輩ふたりとの勉強会も第15回目。先輩後輩関係無しの高座の決闘の潰し合いのバトルだから楽屋ピリピリ😤オレは20年ぶりぐらいの「初天神」で参戦👊終演後は和気アイアイの打ち上げなので酒が美味い❗️

2025/01/10(金)☀️

足利▶️上三川▶️宇都宮。

2025/01/09(木)☀️

浅草演芸ホールの出番は千穐楽。次回は下席の昼の部に出演予定。お通夜列席。昨日は同級生との嬉しい再会で、今日は同級生との哀しい別れ😢娑婆に残された友よ、がんばって還暦まで生きて祝い酒を呑もう❗️

2025/01/08(水)☀️

五反田。幼馴染が住職を務める御寺さんで落語会。昨年も声を掛けていただいて裏が返ったのと、来年の「1月8日」のスケジュールも確定との事、浮草稼業の流浪の身、先々の仕事が決まるのは心底ありがたい🙏

2025/01/07(火)🌤️

ライキンムファサ観ようと思ったら吹替しか上映していないので「ビーキーパー」観賞。お客さん、オレを含む2名。もうひとりは途中退場したので館の独占。ドッキリかと思ったよ❗️お里は数年前に「映像のまち構想」を挙げたものの市長の交代で呆気無く頓挫。「映像の街なのに映画館の存在しない街とは、これ如何に⁉︎」で、廃墟と化した映画館を復活させたのだが、これはひどいが、でもまあ、時間あれば映画館に入り浸っている者として、これ程の贅沢を堪能させていただけることは感謝しかない。メンバーズに成ると料金1,300円で観られる。また、特典として、チケット通常販売の2時間前に購入が出来る。ッて、これは不要だろ😱

2025/01/06(月)🌥️☔️

師走いっぴの大安吉日より、新年度始動の仕事の兼ね合いと居候たちを伸び伸びと過ごさせたい想いもあり、お里の古民家を拝借。7sldkの庭付、野郎ひとり、ブルドッグ、グリーンイグアナ、クランウェルツノガエル、クサガメ×2、ジャイアントミルワーム×100ぐらいを引き連れて、華のお江戸から33年ぶりの足利市民に復帰。もろもろの手続と作業の関係で、連日の首都高往復、ずいぶんと運転技術も上達した。自画自賛。この移住計画の為に齢47で教習所に通って、昨年の5月に🔰が取れたばかりだが、何事も場数を踏まなければ上達は望めない。落ち着いたら今度は江戸詰所の転宅。戦士に休息は無い👊と、イキりたいところだが、おじさんは激しくクタクタ😭

2025/01/05(日)☀️

今日の「ザ・ノンフィクション」は、ガッポリ建設の小堀敏夫さんの特集第2弾❗️この兄さんが落語家の時分、寄席の楽屋で共に前座の修行を積んだ仲だけど、それはまァーヒッデェークズッぷりだった😱「なんとかなる」の芸人料簡はシャバで一才通用しないからね。令和だろうが当たり前の如く恐喝する893同様「その」世界じゃないと生きられない。今やモノホンの破天荒は忌み嫌われ、ビジネス破天荒が求められる。かの「マサイ族」も仕事が終われば、スーツにネクタイ。コンプライアンス云々の世知辛い浮世に呆れるぐらいの鑑だよ、マジで‼︎

2025/01/04(土)☀️

19日ぶりの完オフで缶ビー呑みつつ遅まきながらの大掃除。只今ガス乾燥機の工事を依頼しようかしまいか検討中也。48歳バツイチ独身、洗濯物を干すときと畳むときの寂寥感に打ち負かされる😭p.s.明日1/5(日)浅草演芸ホール第1部10:00ごろの出演デス🙇

2025/01/03(金)☀️

暮れから年明けに掛けて御馳走尽くしの暴飲暴食だったもので、ドーモ身体の具合が悪く、その最中、同級生の訃報が入り、新年早々センチメンタル。合掌。

2025/01/02(木)☀️

昨年お里の恋愛成就で知られる織姫神社に「今年こそ彼女が出来ますように…」と願掛けしたら、グリーンイグアナ(♀)の里親の話が舞い込んで引き取ったのだが、神様ァ! オレが欲しいのは人間の彼女だよー😭p.s.明日1/3(金)足利厄除大師龍泉寺様の「福授け縁起ガラマキ式」に登壇します。第1座11:00開始。16:00からFM DAMONO 88.3MHz「三遊亭歌橘のワンダフルラジオ」新年初オンエアー‼︎ パソコン、タブレット、スマフォからも聴取可能デス▶️https://fmplapla.com/fmdamono

2025/01/01(水)☀️

謹賀新年。あけましておめでとうございます。巳年スタート! 一年の計は元旦にあり、そんなこんなで今日から日記おッ始める。がんばろう‼︎ p.s.正月初席は本日1/1(水)と1/5(日)1/9(木)浅草演芸ホールの第1部10:00ごろの出演デス🙇